【[FileZilla FTP Server0.9.41の設定】
FileZilla Control Pannelの画面で、[Setting]から[Admin Interface Setting]を選択してnew password入力して[OK]をクリック、次回からnew passwordでログイン。
[Usersの設定]
コントロール画面の「Edit」➡「Users」設定画面へ
1.「anonymous」を削除
2.FTPアカウントを作成
・[Shered Folder] ➡ [Add] フォルダーの指定
・[Files]と[Directories] ➡ 読み書き権限全てにチェック
3.各ユーザに追加(架空)ディレクトリ作成
・ [Add] ➡ ドライブ名 (\\Home\public_dir)を記入
・右クリックでエイリアス画面、架空のフォルダー(\temp)を記入
*1アカウントごとに作成して保存(OK)
注)「H」は実際のディレクトリ
コントロール画面の「Edit」➡「Settings」設定画面へ
[Settingsの設定]
1.Passive mode setting
・基本的にはDefault。
・一般公開での設定
[Retrieve external IP address from]にDDNSを入力
[Use custom port range]を指定する。
2.SSL/TLS settings
・「xxxxxx.crtとxxxxxx.key」を登録
・Key Password ➡ 証明書作成時のパスフレーズ
・[Disallow plain unencrypted FTP]以外をチェック
注)iPhoneのFTPESソフトを動かしたがログイン出来てもファイルを転送するとファイルが壊れるので、[Disallow plain unencrypted FTP]のチェックを外した。
*他のSettings項目は基本的に「default」で良い。
Clientソフトの「Filezilla」で確認、サーバー証明書の「Notice」に許可「OK」で接続。