半年ほど前に有線のマウスとキーボードに替えて今まで何事もなく使えた無線のマウスとキーボードが突然無反応、電池切れ程度に思って入れ替えたがそれでも無反応なのだ。
「ディバイスマネージャー」の「Bluetooth」プロパティを調べると接続エラーの表示があって手の施しようが無い。サイトの情報で「Unify受信機(接続)用ソフト」があることを知ったのでインストールして試したがダメ、とにかく原因が分からないのでお手上げだ。
今までの作業で考えられる問題は、VMwareのキーボード仮想化オプションをインストールしたことで何かしらの影響がありそう?だ。と言うことで、VMware Playerをアンインストールして暫く様子を見ることにした。
PC周りを無線に替えてスッキリさせたのに。。。残念!!!