Windows10にVMware Playerをインストール後、PowerEdgeが使えるようになった時に新しいOSを入れたいとの思いからLinuxの「ubuntu」を試すことにした。
仮想デスクトップからのインストールなのかシステム関係で問題が発生するので最終的に動作が軽い(Xfce)をベースにしたxubuntu(ジブンツ?)をインストールしたところ、同じubuntu系なのにシステムに問題が発生しなくなった。。。と言うことで数日間かけて「xubuntu」を操作したが予想以上に良いOSな感じなった。
最初は、ubuntuにxubuntuのdesktop-toolをいれて試したが使い勝手が悪かったので、単体でインストールしたところ、再起動後の動作は非常に軽くスッキリしたデスクトップで、操作もWindowsに負けず劣らずな感じに思えた。まぁ他のOSと違って情報が少ないので試行錯誤の部分が多かったけど、XamppでWordpressを(ローカルだけど)全く同じように移行して公開できるまでになった。
次は「xubuntu」の導入からの作業過程を記事にする予定