PowerEdge SC440の故障原因が分かり2~3日かけてようやくWindows8の初期画面へと戻すことが出来た。
原因は、PCがフリーズした時の強制切断で多くのドライバーを紛失、特に「ネットワークアダプターのドライバー」を失ったことが最大の原因らしく、System画面のネットワーク関係をOFFにして起動させるとWindows10の回復画面へ移動できた。この段階では到底再使用できるような状態ではないのでNVEDIAのディスプレイカードを取り外して回復画面のWindows10へ。
少し軽い動きになって良かったが、ディスプレイ設定やDVDなどにも影響が出て修復したい操作ができない。そこで市販のWindows8に戻したところ、ディスプレイの設定以外は元に戻ったが、ネットワークアダブターが認識できないのかリカバー用のDVD、DELLのサポートからダウンロードしたドライバーセットでも、「管理者モードでインストールするように」と促されるだけでインストールできない。
DELのサポートへ接続できれば、直接必要なドライバーの確認とか診断ができるらしいので、ダメ元で注文した安値の「WiFi無線LAN用の子機」が届いたら再度挑戦!