ProFTPDの目的がローカルネットワークでの利用だけなのでスムーズに終了できた。Ftpクライアントは「FileZila」、ポート21でTLSの設定して使用する。
//端末エディタ:管理者権限(sudo or su)
#ProFTPDのインストール
1 |
apt-get -y install proftpd |
1 2 3 4 5 6 |
vi /etc/proftpd/proftpd.conf UseIPv6 off ServerName "ftp.osshinet.com" DefaultRoot ~ -->>(chroot)の指定 # 132行目:コメント解除 ( tls指定 ) Include /etc/proftpd/tls.conf |
1 2 3 |
vi /etc/ftpusers test *FTP接続を禁止するユーザを1行ずつ列挙 |
// SSL(TLS)化
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
vi /etc/proftpd/tls.conf # 10-12行目:コメント解除 ( tls指定 ) TLSEngine on TLSLog /var/log/proftpd/tls.log #TLSProtocol SSLv23 # 27,28行目:コメント解除 ( tls指定 ) TLSRSACertificateFile /etc////cert.pem TLSRSACertificateKeyFile /etc////privkey.pem *2ヶ所のコメントを外す。 |
// 変更の反映
1 2 |
systemctl restart proftpd service inetd restart |
#通常起動の場合は、proftpd.confファイル内の「ServerType standalone」のままで、「/usr/local/sbin/proftpd」を実行する。
#自動起動の設定を行う場合は「/etc/rc.local」に記述する。
1 2 |
vi /etc/rc.local /usr/local/sbin/proftpd |