Xubuntuの自宅サーバで公開してるOSBLOG_OSSHINETの「WordpressPlugins」やレイアウト用の「CSS、PHP」などの確認が目的でアップグレードした。
1] PHP7.3のインストールのためPPAを登録
1 2 |
$ sudo add-apt-repository ppa:ondrej/php $ sudo apt update |
2] php7.3と関連モジュールのインストール
1 2 |
$ sudo apt install php7.3 php7.3-cli php7.3-common $ sudo apt install php-pear php7.3-curl php7.3-dev php7.3-gd php7.3-mbstring php7.3-zip php7.3-mysql php7.3-xml php7.3-fpm libapache2-mod-php7.3 php7.3-imagick php7.3-recode php7.3-tidy php7.3-xmlrpc php7.3-intl |
3] phpバージョンの変更
1 |
$ sudo update-alternatives --set php /usr/bin/php7.3 |
4] 使用していたapacheのphp7.2モジュールを無効にし、php7.3を有効
1 2 |
$ sudo a2dismod php7.2 $ sudo a2enmod php7.3 |
5] オペコードキャッシュを使用してPHPを高速化(PHPのパフォーマンスを向上させる)
1 2 |
$ sudo pecl install apcu *php-pearモジュールが必要 |
6] PHP7.3でもAPCuを使用
1 |
$sudo echo "extension = apcu.so" | tee -a /etc/php/7.3/mods-available/cache.ini |
6] 作成したファイルのシンボリックリンクを作成
1 |
$sudo ln -s /etc/php/7.3/mods-available/cache.ini /etc/php/7.3/apache2/conf.d/30-cache.ini |
7] 変更を有効にするためApacheをリロード
1 |
systemctl restart apache2 |
ローカルサイト(http://localhost/phpinfo.php)でアップグレードの確認、無事終了!