すっかり忘れてWindowsのpaintnetで画像に文字を貼り付けてWordPressにアップロードしていたが、以前に「画像に文字を載せる方法」なるものを見つけメモっておいたのを思い出し早速VMware Playerのウエブサイトでトライ。
1 2 3 4 5 6 7 |
<div style="position: relative;"> <a href="xxx.jpg"><img class="aligncenter size-medium wp-image-xxx" alt="メディア追加" src="http://xxx-xxxxxx.jpg" width="xxx" height="xx" /></a> <div style="position: absolute; top: xxxpx; left: xxxpx;"> <span style="color: #xxxxx;">☆ Xfce4-Desktop ☆</span> </div></div> *フォントサイズ:"font-size: 1.5em" 1.5倍とかを<span style=へ。 *メディア追加で貼り付けた画像の大きさから文字の位置をpxで決める。 |
簡単に画像に文字を載せることができたのでビックリ!でもサイトのメインページ上の画像に文字を乗せる程度になるのかな?
PS. WordPressのブロックエディターに画像の上に文字を載せる機能があるとの事、使い方を覚えないと。