簡単な加工ができればと思って選んだ「Paint.Net」は有料・フリーとある。主にブログ用に画像を編集するためのソフトなので、画像のリサイズやトリミング程度の編集ができるフリーで使えるソフトがあれば十分!と言うことで選んだ。使ってみて無料でこれだけできれば満足できる。
Paint.Net
リサイズやトリミングの編集・加工が出来る有料・無料のソフトー
①「縦横比を維持する」にチェック
現在の画像の縦横比を維持したままリサイズ、ファイルサイズが小さくなるのでよく使う機能。
②「キャンパスサイズ」という機能、画像を指定したサイズで切り取る。
③ 編集範囲を選択、選択した部分をトリミング、編集・加工することができる。
画面左上の「ツール」の中に「四角選択」「なげなわ選択」「楕円選択」「魔法の杖」等の選択するツールがあり、使い分けする。
まだまだ多くの機能をフリーで用意されてる。例えば顔にモザイクかけたり、魔法の杖で近い色の選択したり、許容範囲を大きくしたり小さくしたりの選択範囲を調整したり、画像の「キャンパスサイズ」の変更等々ができる。
使い方での編集・加工例として、画像の「キャンパスサイズの変更」でいらない部分を切り取っって、「魔法の杖」でバックパック以外の部分を「調整→セピア」で加工して、「ツール→テキスト」で画像に文字を入れる。最後に、ブログで使用するために「リサイズ」をして完成!
確かに機能が限定されてるけど、これだけ使えれば予想以上、もちろん有料ソフトは高機能が用意されて綺麗な加工もできるらしいけど、有料ソフトにするのはチョッと・・・
Post Views: 348