スクリーンショットやアクティブなファイルなどを撮る時に
Windows
capture-softweare WinShot
① 基本設定で保存設定を削除して保存先を追加
② ホットキーを設定
ショートカットキー(プレビューキー:アクティブウインドウ)
③ JPEGで保存(矩形範囲指定)を設定
画像にする画面を表示させて、設定したショートカットを入力、又、アイコンを右クリックした際に表示される項目の中にある
さらに連続キャプチャ機能や一定の時間が経過した後に画面キャプチャする機能も搭載されてる。
Windows10のスクリーンショットではできない、
Windows付属の画像の編集や加工のソフトは、面倒で使い勝手が悪いこともあり当初から「WinShot」を愛用してる。