WordPressのダッシュボードを開くと最初に目につくのがサイトヘルスの情報で「良好だけど1つの修正が必要」とメッセージが目に入る。XAMPPだけなのかWordPressをインストールすると、「オプションのモジュール imagick がインストールされていないか、無効化されています。」という表示、WordPressはPHPに同封されているGDライブラリで画像処理を行っているので、imagickがインストールされていなくても画像処理を実行でるので「imagick」の導入は必須ではない。だけど管理画面にずっと表示されたままなのはやはり気になり、あまり気分が良くないので修正することにした。
ImageMagickとphp_iMagick
画像処理ライブラリー「imagick」をワードプレスに導入
【ImageMagickとphp_imagick】
「phpinfo」の「Compiler」の欄でバージョン確認、最新の「Visual C++」なので最新の「ImageMagickとiMagic」をダウンロードしてインストール。
①「ImageMagick」のインストールと設定
*最新のImageMagick-7.1.08-vc15-x64.zip
1.解凍先は、C:\xampp直下に「ImageMagick」
*中身は「binフォルダ」の中身全てだけで後は削除しても良い。
2.環境設定の「Path」の設定
システム環境変数の編集→詳細設定 → 環境変数→Pathをクリック
*新規を押し、「C:\xampp\ImageMagick」を新しいPathに登録。
②「imagick」のインストールと設定
*最新のImageMagick-3.7.0-8.1-ts–vs16-x64.zip
1.解凍先は、C:\xampp直下に「php_imagick」
即、php_imagick.dllをC:\xampp\php\ext\へコピーする。
2.「ImageMagick」フォルダにCORE_RLと付いたファイルを全てコピー
【モジュール imagickの有効化】
1.C:\xampp\php\php.iniをエディタで開く
「Dynamic Extensions」
;extension=shmopの下に「extension=php_imagick.dll」を追加
2.XamppのApacheを再起動(PCの再起動でもOK!)
3.phpinfoを開き、「imagick」の確認、組み込まれていれば成功!
最後にWordpressのダッシュボードを開いて「サイトヘルスステイタス」に「おめでとうございます ! 現在、サイトはすべてのサイトヘルスチェックに合格しています。」と表示されていれば無事完了!と言うこと。。。
Post Views: 496