皆既月食と同時に惑星食(天王星)、442年(戦国時代)ぶりの天体ショー

昨夜の6時半ごろ「まる」と食後の散歩で路地に出たが、皆既月食は始まったばかりで、影が半分弱だった。

 

iPhoneで撮った写真は、月がぼやけた感じなので家に戻ってから、PCでライブカメラ配信のページを探した。8時半ごろ、ようやく全体が赤銅色に染まった月の左下に天王星?が見え始めたところで、路地に出たが肉眼で観る事ができなかったので急いで家に戻り、カメラ配信の映像をBandicamで撮る事にした。

皆既月食に惑星が通過するように隠れる「惑星食」が起きるのは珍しく、1580年以来、442年(戦国時代)ぶり、ライブ映像だが皆既月食に入る惑星食(天王星)を同時に見ることができた。

クリックコメントを閉じる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

TOP

Copyrighted Image