昨日の夕方から雨が断続的に降り始めいよいよ
これからの
でも雨季になれば当たり前の日課、良いお天気の日は一緒に
家を出て
バブル後半期に
現在は
東横線祐天寺駅を降りて
【
宗派: 浄土宗
創建年代:享保八年(五代将軍徳川吉宗)
*拝観は無料
*祐天上人が開山、そのまま駅の名前にもなった。
「まる」と散歩した日は
以前は自宅から約7~8分なので気楽に散歩しながら訪れたり、毎年正月元旦はお参りしていたが、2~3年前に境内が補修されて広々として
突然次女の携帯のチャイムが鳴ってビックリ!時計を見ると朝の5時30分、既に辺りが明るいので起きて身支度を済ませて早朝散歩、路地に出ると冬の寒さだ。ここ2~3日暖かい日が続いていたので衣替えを済ませての外出なので寒さにビックリだ。
午前中は今までのStyle.CSSに書き込んだ多くのスタイルのチェックと整理、一息ついたところで「まる」とふれあい公園で一休み。公園内は辺りが住宅で冷たい風を防いでいるので暖かい日差しにベンチでうとうと。。。もう四月だから当然と言えば当然だけど、それにしても週末なのに公園内は誰もいないね。